
どうしてもお金をかけずにブログアフィリエイトをやりたいという方。実際に収入になるかどうかわからないものにお金をかけたくないという、その気持ちは分からなくもないですよ!
「一銭もかけずに金儲けなんか考えるな!」
と言いたいところですが、ここはひとつ考え方を変えて。まず金儲け出来るかどうかの 実験という考えで無料ブログでから開始して見るのも一つの手です。
お金は出来る限りかけたくないのが本音ですよね!
無料ブログ選び
ブログと言えば利用者数ナンバー1の有名なアメブロは聞いたことがあると思いますが、芸能人など有名人がよく使うブログで、とても華やかなイメージはありますが、グーグルアドセンスを使えないなど自由度が低くブログアフィリエイトとしては最も向いていないブログだと思います。
無料ブログを選ぶなら【Seesaaブログ】がいいと思います。その理由は比較的自由度が高いという事と他にろくなブログがないという事です。
無料ブログでも有料ブログやワードプレスと共通して言えることは、常に良質の記事を投稿する事。出来れば毎日。これに関しては無料とか有料は関係ありません。
有料ブログやワードプレスで、ほとんど記事を投稿していないものより無料ブログで毎日良質の記事を投稿しているものの方が確実にアクセスが多くなります。
あなたは毎日記事を投稿出来るか?
あなたは毎日記事を投稿し続ける自信がありますか?
少なくても週2回ペース。とりあえず合計100記事に達するまで。これが出来ないようであれば、ほぼここで終了。
稼ぎも限りなくゼロに近く何も出来なかった訳ですので、お金かけずに無料ブログで始めて良かったという事になります。同時にブログアフィリエイトで稼ぐ事が出来ない人という事になります。
芸能人など有名人でもない限り最初からアクセスは来ません。地道に記事を投稿して育て上げなければなりません。
これで自覚してもらいたいのが「アフィリエイトは稼げない」のではなく、あなたが最低限の事が出来なかっただけという事を!
100記事投稿まで我慢出来なかった人はブログアフィリエイトで稼ぐのは難しいと思います。そういう意味では無料ブログは実験用、言わばプロトタイプみたいな役割で使えます。
ブログの収益化の為に
無料ブログで毎日良質の記事を投稿して100記事に達する頃、アクセスが増えてくる頃だと思います。
100記事まで根気強く頑張れたあなたは、このタイミングでワードプレスに移行する事を検討して下さい。アクセスさえくれば必ず収入につながります。
このまま無料ブログのままで継続しても構いませんが、無料ブログの運営会社の都合に振り回される事も多々ありますので、出来る限り早い段階でワードプレスに移行して下さい。
ワードプレスの使用料は無料ですが、ドメインとサーバーを用意する必要があります。
必要経費としては
ドメイン代500円~1500円位/年間
レンタルサーバー代500円~/月
だいたいこんな感じですが、ドメインは初年度は1円とか50円とかキャンペーンを年がら年中やってますのでそれを利用した方が得です。
ここまで来ればこの程度の経費は楽に回収できますので戸惑う必要はありません。
現在はワードプレスのダウンロードは誰でも出来ると言われていますが、それでも分からない人にとっては何が分からないかも分からないものです。 ここでは初心者でもスムーズにワードプレスをダウンロード出来るように実際の[…]
ドメインパワーの違い
無料ブログは運営会社からURLを与えられます。それがゆえに最大のメリットは元々のドメインパワーが強いという事。
すなわちあなたの投稿した記事が上位表示されやすいという事です。よってワードプレスに移行したら、新規のドメイン扱いになりますのでドメインパワーはレベル0になります。
ドメインパワーでは無料ブログには到底かないません。しかしこれも良質の記事をコンスタントに投稿していけば、すぐに追いつきますので気にする必要はありません。
まとめ
無料ブログはその名のとおり無料で使えますが、ブログデビューのお試しでやる分には、色々と勉強にもなりますのでいいですが、無料ブログには色々制限がありますので、基本的にはおすすめ出来ません。
アフィリエイトで稼ぐ事を前提に考えると、やはり最初からワードプレスでブログを始めることを強くおすすめします。
もちろんこのサイトもワードプレスで作成しております。