
ワードプレスをダウンロードしてデフォルトのままでも使えますが、その状態のものはほとんど見ません。
たいたいはテーマ(テンプレート)を入れています。
無料のものも含めてテーマは星の数ほど存在しますので、特に初心者にとってはどれを選択するべきか迷うと思いいます。
しかしブログは資産ですので、最初から有料のテーマを入れる事を強くおすすめします。
「ワードプレス テーマ」で検索すると、たくさんのブロガー達がおすすめのテーマで記事を書いていますので、実際どれがいいのか迷うと思います。
やはりアフィリエイター及びブロガーは自分に入る広告収入が高いものをおすすめにする傾向がある為、それがベストとは限りません。
この記事では自分に入る広告収入を考えず、単純にブログアフィリエイトを始める上でベストと思えるテーマを厳選しました。
ブログアフィリエイトのテーマ選び

ワードプレスのテーマ選びでのポイントは、使いやすさだったり見た目のデザインなどそれぞれの基準はあると思いますが、基本的に有料のものであれば好みの問題とも言えます。
✅ マニュアルが充実
✅ SEOに強い
無料のものは、その管理者がアップデートをやめてしまうとブログの不具合が起きたりします。
そうなってからテーマを変更したりするのは、何かと面倒で大変です。
ブログは資産のようなものですので最初から有料のテーマを使いましょう。
ここは節約するところではありません。
特に初心者にとってはこの地点で挫折する事を防ぐ為にもマニュアルが充実しているものを選んで下さい。
使っている人が多いテーマ
多くのブロガーが現在使っているテーマを選ぶという選択肢です。
大きなメリットはググれはそのテーマの情報が出てきやすいという事です。
人気のテーマは更に人気になる傾向があります。
↓ ↓ ↓
・そのテーマのレビューを書く
↓ ↓ ↓
・そのテーマがさらに広まる
これはアフィリエイトならではの現象です。
テーマを購入した人がそのレビュー記事を書いて広告を貼って売れたら広告収入が入る。
この様に広告収入目当てではありますが、レビュー記事を書いてくれるブロガーがたくさんいる事で設定の仕方や不具合が発生した場合でもググれば何らかの情報が出てきて解決出来ます。
初めてのブログ運営の場合は、多数派を選ぶのが無難でありベストとも言えます。
マニュアルが充実
初心者の場合はマニュアルが充実しているものを選ぶのが最優先です。
何かわからない事があった場合はググればいい!
と言いますが、初心者は何が分からないか分からない事も出てくる事でしょう。
そうなるとググっても問題を解決出来ないかも知れません。
そのマニュアルだけでほぼ完結出来る位のものが初心者には最適だと思います。
理想は中学生でもわかる位のマニュアルです。
SEOに強い
ワードプレスのテーマの販売者は、ポジショントークでこのテーマはSEOに強い!
と必ずと言っていいほど言っています。みんな言っているのでその基準がわからないのではないでしょうか?
これに関しての私の見解は、有料テーマに関してはSEOの差はない!です。
SEOとはすなわち検索上位表示される事ですが、上位表示されているテーマが特別SEOに強いのではなくその書いている内容で順位が決まっています。
SEOに強いのはテーマという物ではなく書いている人です。
よってSEO強い!の謳い文句は気にしなくてOKです。
おすすめワードプレステーマ(テンプレート)3選
ここで本題のおすすめのテーマを紹介しますが、この3つとも素晴らしいので迷うかも知れません。
✅ STREETIST
✅ Diver
これらは金額的にも性能的にも大きな差はなくあとは好みの問題だけです。
どれにすればいいか迷ったらAFFINGER5にしておけば間違いはありません。
AFFINGER5

WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」
数々のブロガーが自分で使った上でおすすめとして推しているテーマが「WING(AFFINGER5)」です。
私もこのテーマを推しているその一人です。
※ちなみにこのブログはAFFINGER5ではありません。
・アフィリエイトに最適な機能
・多くの有名ブロガーも使っている
SEOに強いのは当然で、アフィリエイトに最適な機能が多数装備されています。
ブログアフィリエイトに最も適していると言っても過言じゃない要素がたくさんあります。
そして多くのブロガーが使っていて、AFFINGER5に関しての記事がググればいっぱい出てきますので何か問題が発生した場合でも比較的スムーズに解決できます。
どのテーマにするか迷っている人はAFFINGER5にしておけば間違いはありません。
STREETIST

オシャレで高機能なWordPressテーマ「STREETIST」
「STREETIST」はブログ・アフィリエイトで月に約100万円を稼いでいる開発者が作っているWordPressテーマです。
そのため収益アップに必要な機能を熟知しており、それらを多数搭載しています。
・スタイリッシュなデザイン
・多彩な装飾機能
実際にブログで稼げている人が作ったテーマですので、ブログ運営していく上で「これがあれば便利だな」と思った機能を実装しています。
ブロガー・アフィリエイター目線で作られたテーマですので、収益化を目指している方に特におすすめです。
Diver

アフィリエイター収益最大化!最新SEO対策済み!wordpressテーマ「Diver」
ハイスペックで、ハイクオリティを保証。一度使ったら二度と離れられない本気のWordpressテーマ。
・デザインがいい
・サポートがついている
何と言ってもデザインが素晴らしく、SEO対策や機能面で文句のつけようがありません。
そして初心者にはうれしい、サポートがついています。
もちろん購入者の方限定ですが無制限でメールでサポートしてくれます。
MIT-Marketing Labo(このブログ)は何のテーマ?

ワードプレスのテーマのおすすめ記事を書いている当の本人(私)はどのテーマを使っているの?それはおすすめしないの?
との質問をいただきましたので追記します。
このブログはザ・トール(THE THOR)を使っています。
✅ THE THORおすすめの人
ザ・トール(THE THOR)は充実した機能と出来る限りプラグインなしで使える機能がたくさんあります。
私的には今まで色々なテーマを試した結果最もいいと思って使っております。
なぜTHE THORをおすすめにしなかったのか
ザ・トール(THE THOR)のおすすめに推せばアフィリエイト報酬も高めなので、推したかったのも本音としてはありました。
しかし使っていて、初心者向きではないという事がわかりました。
マニュアルが充実していないし、ググっても情報が少ないという事です。
私はこのブログが初ブログではなく今まで数々の壁に当たりながら解決してきました。
なのでマニュアルが充実していなくても全く問題ありませんでした。
しかしブログを初めてやった時の自分を思い出すと、このザ・トール(THE THOR)はちょっと難しいかな?
と思う点もあります。
ですので、初心者向けとしてはおすすめに推しませんでした。
THE THORおすすめの人
ザ・トール(THE THOR)をおすすめしたい人は、ワードプレスでブログを経験した人です。
・2つ目のブログ
・現在のテーマを変更したい
ある程度ワードプレスでブログ運営をして来た人は、マニュアルがなくても直感で操作出来るでしょう。
もちろん初めてでも問題なく使える人はいると思いますが、とにかくそれなりに自信のある人は全然使いこなす事が出来ると思います。
まさにそのような人にはザ・トール(THE THOR)をおすすめします。
又、2つ目のブログを作成する時や、現在のテーマを変更したいと思っている人にもおすすめです。
あくまで全くの初心者は避けた方がいいのでは?
という見解です。
テーマの設置について

テーマの設置はあらかじめワードプレスをダウンロードしておく必要があります。
2、ドメイン取得
3、ワードプレスダウンロード
4、テーマの設置
この順番です。
まだワードプレスダウンロードが済んでいない方は下記の参考記事をご覧になってご用意ください。
関連記事
▶ 簡単ワードプレスのダウンロードをスクリーンショットの画像で解説
この後に購入したテーマを設置して下さい。
設置方法は購入したテーマにマニュアルが完備されていますので、その通り実行すれば誰でもセット出来ます。
まとめ
ここで紹介したテーマはブログアフィリエイトに適しているものを3選しました。
これらに共通して言える事は、テーマの性能はもちろんですがマニュアルやサポートがしっかりしている事です。
ブログを始めようとテーマを購入したはいいが、設置も出来ずに挫折するわけにはいかないですよね!
やはりサポートの充実で安心を得られます。
どのテーマも素晴らしいものばかりですが、どれにすればいいか迷ったらAFFINGER5にしておけば間違いはありません。
テーマを設置後はブログ運営が出来る状態になっております。
その後のブログ運営の進め方は下記の記事を参考にして頂ければ役に立つと思います。
関連記事
▶ ブログアフィリエイトの始め方から稼げるようになるまでの教科書
▶ アフィリエイトに関してのQ&A一覧
Tweet to @AcademyMit