
スタミナ源たれは知る人ぞ知る焼肉のたれで、どこのスーパーに行っても売っている様なものではありません。
スタミナ源たれは青森県産のタレで、青森県民の多くはこのタレを使っています。
しかし青森県を離れるとこのタレがいかに入手するのが大変かを実感します。
この記事でわかる事
✔ どこで売ってる?最安値の販売店は?
✔ 他にもスタミナ源たれのラインナップが!
✔ スタミナ源たれについて
この記事ではスタミナ源たれはどこで売っているのか、又最安値で購入出来るところはどこなのかを解説いたします。
更に青森県人もあまり気づいていない新たに出来たスタミナ源たれのラインナップも併せてご紹介します。
スタミナ源たれはどこで売ってる?最安値の販売店は?

- スーパー、ドラックストア
- インターネット通販
- スタミナ源たれの値段・相場
ネットでのスタミナ源たれの最安値はAmazonです。
しかし見つける事ができるのなら、スーパーやドラックストアで購入した方が送料のがない分、間違いなく安いでしょう。
スーパー、ドラックストア
スタミナ源たれは、一部のスーパーやドラッグストアで購入できます。
ただ、青森県ではメジャーなタレですが、それ以外は知る人ぞ知る商品という立ち位置で一般的にはこの商品の存在すら知られていません。
スーパーやドラックストアでは、コンビニほどではないが売れていない商品は棚に陳列されなくなってしまします。
このスタミナ源たれも棚に陳列されなくなってしまうところも多いと考えられます。
私の肌感では、10件のスーパーやドラックストアをまわってやっと、取り扱っているところが1件でてくる様な印象です。
よってスタミナ源たれを求めてスーパーやドラックストアを何件もまわるより、インターネット通販で購入した方が無難かも知れません。
又、青森県の物を扱うアンテナショップならだいたいあります。
インターネット通販
インターネット通販では数本でのまとめ売りや、種類ごとにセットにしたものなどたくさん販売されております。
スタミナ源たれの値段・相場、最安値は?
スタミナ源たれの平均的な値段は『368円~1,200円』となっています。
最安値は、商品がある事が前提ならスーパーやドラッグストアでが一番安い!
ネット通販の場合、単品のみでの出品が少ないため販売価格がわかりずらい状態ですが、単体で送料込みで最安値はAmazonのようです。
但し、プライム会員の場合は送料無料ですが、それ以外は条件により送料が発生する場合があります。
その際は、配達先の地域によって楽天市場と比較してみた方がいいでしょう。
又、スタミナ源たれには数々の種類があり、販売価格もバラバラですがインターネット通販での購入の場合は送料の事も考えてまとめて販売されているものが安価になり易い傾向にあります。
尚、メルカリでも売っていますが、転売目的の出店が多いのにも関わらず安いのは基本的に見つかりません。
ただ、時々投げ売りの様な価格で出る場合もありますので、気長に探す方は時々覗いて見る価値はあるかも知れません。
他にもスタミナ源たれのラインナップが!

- ノーマル
- 塩だれ
- 辛味家
- ゴールド甘口、中辛、辛口
スタミナ源たれは一種類だけではなく品揃えは豊富です。
メインはこれら6種類ですが、これ以外にもかなり種類があり、さすがにスタミナ源たれのノーマル以外はネット通販でしか見ないと思います。(青森県は除く)
スタミナ源たれについて詳しく知る
- スタミナ源たれとは
- 原材料と特徴
- 使用方法
青森県のご当地調味料として親しまれているスタミナ源たれですが、その原材料や特徴、使用方法のついて解説します。
スタミナ源たれとは
「スタミナ源たれ」は青森県産のタレで、青森県のご当地調味料として親しまれています。
一般的に焼肉のタレとして使われることが多いですが、さまざまな料理にも使える万能タレです。
特徴としては、にんにくやしょうがを多く使った濃厚な風味があり、肉や野菜との相性が抜群です。
青森県産の素材を使用していることから、地域の特産品としても有名でアンテナショップなどでもよく見かけます。
スタミナ源たれは、青森県十和田市に本社を置く上北農産加工株式会社によって製造されています。
このタレは、1950年代に青森県南部地方で生まれ地元の人々に愛されてきました。
その後、青森県全体に広まり、現在では全国的に販売されています。
スタミナ源たれの原材料6種と特徴
スタミナ源たれの主な原材料は以下の通りです。
- にんにく:豊かな風味と健康効果が期待される。
- しょうが:ピリッとした辛さとさわやかな香り。
- りんご:青森県産のりんごが使われ、自然な甘みが加わる。
- 玉ねぎ:旨味と甘みをプラス。
- しょうゆ:日本の伝統的な調味料で、料理にコクを与える。
- 砂糖:適度な甘みを追加。
このタレは、にんにくとしょうがが効いているため食欲をそそるスタミナ満点の味わいが特徴です。
また、りんごや玉ねぎの自然な甘みが加わることで、バランスの取れた味わいになっています。
更に、にんにくやしょうがには抗酸化作用や免疫力向上効果が期待されており、健康にも良いとされています。
スタミナ源たれの使用方法
焼肉はもちろん、以下のような料理にも合います。
肉野菜炒めつくりましたね。スタミナ源たれさいこう。 pic.twitter.com/vF8dNAVNt3
— あかいの。 (@babypunks1976) April 30, 2024
野菜炒め:野菜と一緒に炒めることで、野菜にコクが加わり美味しく仕上がります。
娘が大阪へ戻っていって少し気が抜けたとーちゃんの作る今夜の菜、豚肉&ニンニクの芽のピリ辛スタミナ源たれ炒め、カスペの煮物
— 毛鉤のおっさん (@446123tenkara) December 15, 2021
食べるか〜(・ω・`*)#Twitter家庭料理部#おうちごはん#日本自炊協会 漁港の街支部 pic.twitter.com/BtpmIzGvi4
煮物:肉や野菜を煮込むときに使うことで、旨味が染み渡ります。
スタミナ源たれチャーハン👩🍳
— ジョゼフィーヌ【女装パフォーマー】🇯🇵🏳️🌈🎤💃👗👠💄💋✨ (@josephine_1214) September 24, 2021
何でも使える万能調味料✨@gentare_oishi#上北農産加工 #スタミナ源たれ#チャーハン #炒飯 #夜食 #料理 #自炊 #孤独のグルメ #青森出身#青森あるある pic.twitter.com/OAiRRuT2LV
炒飯:炒飯の味付けとして使うと、風味が豊かになります。
やってる(あさりとキャベツの酒蒸し、塩スタミナ源たれシーフード焼きそば、豚キムチ、豆腐とアスパラの青じそドレッシングサラダ) #てぴ飯 pic.twitter.com/OqRnZCGxfY
— てぴ (@zzz1011021231a) August 5, 2024
ドレッシング:サラダのドレッシングとして使うこともできます。
まとめ
☒ スタミナ源たれの売っているところ
・スーパーやドラッグストアを10件ぐらいまわれば1件でてくる程度
・青森県の物を扱うアンテナショップ
・インターネット通販
☒ 最安値の販売店は?
・商品がある事が前提ならスーパーやドラッグストアでが一番安い!
・ネット通販の場合、単体で送料込みで最安値はAmazonのようです。
・時々メルカリで投げ売りの様な価格で出る場合もある