
※本記事への画像提供 My Labo
書かないアフィリエイト「My Labo(マイラボ)」を申し込んでから3ヵ月経過しました。
通常ブログなどのWebサイトは運営開始から3ヵ月経過した地点から少しづつアクセスが来始めます。
では、この「My Labo(マイラボ)」でどれ位アクセス来ているのか?
又この3ヵ月間、どの様に「My Labo(マイラボ)」を運営してきたのかレビュー記事を書きます。
書かないアフィリエイト「My Labo(マイラボ)」の運営レビューの記事です。書かないアフィリエイトだから、3ヵ月間何も書いていません。さてどうなった?
先日、下記のツイートをしました。
#MyLabo
— 服役中軍師@【借金残高1.76億円】ネットで月20万稼ぐ (@AcademyMit) April 19, 2020
書かないアフィリエイト「MyLabo」で本当に書かないで3ヵ月経過地点での結果
・アクセス数3ヵ月で121
・検索エンジンからの流入0
・レビューを書いたブログからの流入121
・収益13000円
MyLaboに直でのアクセスはなし
何もしていないからこんなものです
予想通りで予想通りの結果
どの様に「My Labo(マイラボ)」を運営して来たか
納品された「My Labo(マイラボ)」
https://www.mellow-time.info/
この地点で私が「My Labo(マイラボ)」でした事は?
まず納品されてから基本設定
・サイトの基本設定をクリック

・サイト概要
・カラー変更
・コピーライト
・Twitterタイムライン表示
・SNS登録
・Googleアナリティクス
それぞれを設定

フィード登録


私はここで9サイト登録しました。
それ以外の設定は説明する程でもないので省略します。
納品されてから現地点まで行った事は以上です。
どれ位アクセスが来たか
果たしてどれ位アクセスが来たと思いますか?
稼ぐ為にはアクセスが来ない事には稼げません。
「書かないアフィリエイト」というキャッチフレーズなので、まずは本当に書かないで稼げるか検証する必要があります。
よって、現地点では何も書いていません。
で、その状態でアクセスは?

3ヵ月で121PV。アクセスはたったのこれだけです。
しかも検索エンジンからの流入は0です。
アクセスの流入経路は何と!
このブログからのリンクでの流入だけです。
やはり、予想通りこんなもんです。
アフィリエイト報酬発生
アフィリエイト報酬と言っても「My Labo(マイラボ)」の紹介キャンペーンで報酬が発生していました。
4件で13000円。報酬が発生したサイトは
納品された「My Labo(マイラボ)」
https://www.mellow-time.info/
からではなく、このブログに前回のレビュー記事で貼ったアフィリエイトリンクからです。
ずいぶん気が早ですね!
私としては報酬発生はうれしい事ですが、まだ儲けるという段階には至っていないし、申込を促す様な記事も書いてないんですけどね!
金額的にもとりあえず申し込んで見よう!という考えなのかな?
ちょっと不思議です。
アフィリエイト報酬は納品された「My Labo(マイラボ)」からじゃなくて、あくまでこのブログからです。
すなわち納品された「My Labo(マイラボ)」からの報酬は今のところ0です。
しかしこの地点で13000円の報酬が発生した事により、「My Labo(マイラボ)」の一年分の元は取れたという事になります。
まとめ
何もしないと検索エンジンからの流入はほとんどありません。(この地点では0)
このまま放置していても恐らく検索エンジンからの流入は考えられません。
アフィリエイト報酬発生はしましたが、あくまでこのブログからです。
納品された「My Labo(マイラボ)」経由ではありません。
やはり「書かないアフィリエイト」だけど書かないとダメなのかも知れません。
という事で、そのうち「My Labo(マイラボ)」でブログを書いて見ようと思いますが、その前にこの状態でアドセンスの審査をしてみます。
多分、この状態では審査通過は無理だと思いますが試しで!
書かないアフィリエイト「My Labo(マイラボ)」で本当に稼げるのか? と色々話題になっております。 ▶ 書かないアフィリエイト「My Labo(マイラボ)」の公式ページ 早い段階から「稼げないじゃ[…]