注目キーワード  ワードプレス テーマ

ブログアフィリエイトの始め方から稼げるようになるまでの教科書

ブログアフィリエイトの教科書
ブログアフィリエイトの教科書

ブログと言っても無料ブログサービスやワードプレスがありますが、ここではワードプレスを使ってのブログの始め方の内容になっております。


ブログを始める目的は人それぞれですが、アフィリエイトで稼ぐ事を前提に始めるブログアフィリエイトの作りから稼げるようになるまでの教科書だと思って下さい。


今となってはワードプレスでブログを作成する事は難しい事ではありません。

ダウンロードしてテーマ(テンプレート)を設置すれは、素人でも綺麗なブログが完成します。


しかしそれで満足してはいけません。

問題はブログを完成させる事が目的ではなく言うまでもなくその後が大事です。

そのブログに集客出来なければアフィリエイトでの広告収入になりません。


いずれにしても、まずはワードプレスでブログ作成してからのスタートになります。

ブログで稼ぐ為の心得と覚悟

ブログで稼ぐ為の心得

ブログを始める目的が稼ごうと思っている人は多いと思いますが、すぐ現金が欲しい!など即効性を求める方には残念なお知らせです。


実際に収益になるまでは半年~1年はかかるものと思って下さい。

しかもそれは正しいやり方でやった上での前提の話です。

✅ 収入になり始めるまで時間がかかる
✅ 無料では出来ない

ワードプレスでブログを始めるにはお金がかかります。

お金がかかると言ってもそんな大金ではありませんので、お金がかかる事に関してはデメリットとは言えないと思います。

収入になり始めるまで時間がかかる

アフィリエイトの手法の1つであるブログで収入になり始めるのに半年~1年は普通にかかります。

しかも間違ったやり方をしていると、永遠に収益にはなりません。


正しいやり方で半年~1年かかるといっても、どれが正しいやり方なのか理解するのに時間がかかる場合もあるでしょう。

それは実践を繰り返し、アクセス分析を見ながら初めて気づく事も多いからです。

収益になるまでモチベーションを保てるかが一番のポイントとなるでしょう。

無料では出来ない

無料ブログサービスと違い、ワードプレスでブログを始めるという事はお金がかかります。

ワードプレスのダウンロード自体は無料ですが、ドメインとサーバーが必要です。

一銭もお金をかけないでブログを始めたいのならワードプレスでは出来ません。

・ドメイン代 500円~2000円/年
・サーバー代 800円~1200円/月
・テーマ代  0円~20000円/買い切り

アフィリエイトという広告ビジネスをやる上でかかる費用はこの程度です。

投資としてはこれ程安いものはないでしょう。


この金額も出すのが厳しいという方は、自己アフィリエイトで資金を作るという手もあります。

ワードプレスでブログ作成

ワードプレスでブログ作成

では、いよいよワードプレスでブログの作成入ります。

ブログは資産価値があります。ブログを育てアクセスを増やし収益化しましょう。

✅ ワードプレスをダウンロード
✅ テーマ(テンプレート)の設置

ワードプレスをダウンロードしてテーマを設置する事で、無料ブログサービスの様に直感的にカスタマイズ出来ます。

全くやった事のない人は何から始めていいか分からないと思いますので、詳細を説明します。

ワードプレスをダウンロード

まずはダウンロードするにあたって、その前に用意しなければならない物があります。

・レンタルサーバー
・ドメイン

レンタルサーバーとドメインを契約して、そのドメインとレンタルサーバーの紐づけをしてダウンロードします。


それを分かりやすく画像で詳細を説明した記事がありますので下記の参考記事をご覧ください。

この記事がワードプレスのダウンロードまでの内容になっておりますので完了したらこのページに戻ってきてください。


関連記事
簡単ワードプレスのダウンロードをスクリーンショットの画像で解説


テーマ(テンプレート)の設置

ワードプレスのダウンロードが完了しましたらテーマ(テンプレート)を設置しましょう。

ブログのテンプレートの事をテーマと言います。


ワードプレスをダウンロードした地点でデフォルトのテーマのままでも当然作動はしますが、明らかに使いにくいので、ここは迷わずテーマを購入しましょう。

テーマは無料~20,000円程度で、基本的には買い切りで継続費用はかかりません。


テーマにもブログ向けの物やオウンドメディアや会社のコーポレートサイト向けの物など様々あります。

・ブログ向けのテーマにする
・説明書が分かりやすいテーマにする
・よく使われているテーマにする

今回はブログアフィリエイトをやる為のテーマを選ぶ訳ですから、ブログに向いているテーマを選ぶ事を推奨します。


そしてテーマを購入すると必ず説明書がついていますが、中には非常にわかりにくいのもあります。

特に初心者の場合はこんな所で挫折しない為にも説明書の充実しているもの選んで下さい。


又、多くのブロガーが愛用しているテーマを選んだ方が不具合などあった場合にググれば、その対処方法などは大体先輩ブロガーが記事で出しておりますので何かと便利です。

ここは無難に多数派に乗りましょう。


関連記事
ブログアフィリエイトにおすすめのワードプレステーマ(テンプレート)3選


ブログ初期設定

ブログ初期設定

テーマを設置したら、ブログとして記事の投稿が出来る状態になっております。

ただその前に初期の段階でやっておいた方がいい設定があります。

✅ プラグイン
✅ パーマリンクの設定
✅ Googleサーチコンソール・アナリティクス設置

必要なプラグインとGoogleサーチコンソールとGoogleアナリティクスの設置です。

プラグイン

プラグインが多すぎると表示速度が遅くなりますので。出来る限り最低限にしましょう。

・SSL化
・軽量化

SSL化は「http」「https」にするプラグインです。

軽量化に関してはブログの表示スピードはSEO的にも影響してきます。


かと言って画像を全く使わないという訳にもいきませんので画像圧縮やリビジョンを消して表示スピードを速くするプラグインです。

パーマリンクの設定

『パーマリンク』とは記事ごとに個別設定するURLのことです。

ワードプレスをダウンロードしてデフォルト状態で記事を投稿すると、勝手に個別のURLが生成されます。


例えばこのブログで言えばドメインが「https://www.mit-pro.jp/」ですので、単純にこれがTOPページです。

そして記事を投稿するとこのドメインの後ろに「?p=1234」など自動で生成されます。

「https://www.mit-pro.jp/?p=1234」という感じです。


これは記事の内容に関係なく勝手に数字が振られていきます。

ある意味これでも問題なく運営できますが、色々な意味でベストとは言えません。


例えば車の記事を書いた場合は「car」を設定して「https://www.mit-pro.jp/car」にするような状態にする事を推奨します。

Googleサーチコンソール・アナリティクス設置

ブログ運営していくにあたっては、この2つは常識と言われる位に必須です。

設置はいつでも出来ますが、最初に設置しておきましょう。


そのブログにどういう経路で流入して来たか、どういう検索キーワードでどの検索エンジンから来たかなど詳細が見れます。

そして滞在時間などもわかりますので、記事をリライトする際にも役にたちます。


初期段階では設定して動作確認する程度で、後はそのまま数か月放置でOKです。


どうせアクセス来ませんから見るだけ時間の無駄になります。

実際にアクセス分析を見て活用するのは3ヵ月後位からです。

ブログで何を書くのか決める

ブログで何を書くのか決める

ブログが完成したら早速記事を書いて投稿しましょう。

と思っても何を書いたらいいかわからない!


ブログで稼ぎたいと言う意気込みがあってもいざ書くとなると考えてしまうかも知れません。

✅ 自分の経験
✅ 興味があるもの
✅ 稼げるもの
✅ 雑記ブログ

これに関しては最初に決めておくべきです。

目的はブログで稼ぐ事ですので、稼ぐことが出来る記事を書かなければなりません、

日記を書いていても稼げません。

自分の経験

一番入りやすいのは自身で経験してきたものを書く事です。

出来れはそのジャンルだけの特化ブログにするのが理想です。

・調べなくても書ける
・経験者にしか書けないもの

やはり一番大きなメリットは記事を書く際にいちいち調べなくても書けるという事です。

それに経験者にしかわからない様な情報発信はユーザーにも有益情報になります。


自分には大した経験がない!と思っている人が多いかも知れませんが、その大したことのない経験でも他人にとっては有益な情報という事が多いにあるんですよ!

・そのジャンルの検索ボリューム
・ASP案件がない場合もある

しかし、自分の経験したジャンルに興味を持つ人の絶対数をあらかじめ把握する必要があります。


そのジャンルでの検索ボリュームそのものが少なすぎる場合は検索上位表示されたとしても、アクセスがショボくなります。


そして、そのジャンルで売れる商品自体がASPに無いという事もあり得ます。

いずれにしてもまずは調べてから判断して下さい。

興味があるもの

知識が有るか無いかは別として興味があるものをジャンルとして選ぶという手段です。

・調べるのが苦ではない
・新たな発見もある

自身の興味があるものであれば、記事を書く際に色々調べるのも苦ではありません。

そして調べながら書いていく事で、新たな発見やあなた自身のライティングのスキルアップにもつながります、

・そのジャンルの検索ボリューム
・ASP案件がない場合もある

これも同様、自分の興味があるものが一般的にどれだけの市場があるかです。

そのジャンルでの検索ボリュームそのものが少なすぎる場合は検索上位表示されたとしても、アクセスがショボくなります。


そして、そのジャンルで売れる商品自体がASPに無いという事もあり得ます。

これもまずは調べてから判断して下さい。

稼げるもの

まずASPで稼げそうな商品を探してそれに関しての記事を調べながら書くという方法です。

という事は、単価の高いものを中心に選ぶ事になるでしょう。

・成功した時に報酬が大きい
・ライバルの記事がスキルアップに

売る商品ありきで記事を書く事になるのでブロガーというよりは、まさにアフィリエイターとしての思考です。


そうなると記事を書く際には調べながら書く事になり、ライバル記事を読んで研究する時間もかかりますが、それがライティングスキルを上昇させます。


これが出来れば、商品は何であれ売る為のライティングスキルが身に付いたレベルと言えるでしょう。

・ライバルが多すぎ
・面白くない

売る商品ありきで記事を書いても売れなければ面白さがわらず、モチベーションも保てなく辞めてしまう人もいるかも知れません。

この手法をやっている人は非常に多く、とてつもない競争率です。


その中で検索順位というイス取りゲームに勝たなければ収益まで辿り着けません。

とりあえず初心者が挑むと心が折れるかも知れません。


関連記事
売れる商品選び!アフィリエイト商品を選ぶ際の3つのチェックポイント


雑記ブログ

特にこれといった経験もなく、興味のあるものもないから記事のネタが無い!

という方は雑記ブログから始めてみるのがいいと思います。


雑記ブログは稼げない!という意見もありますが、決してそんな事はありません。

・何を書いてもいい
・意外と稼げるヒントが発見出来る

雑記ブログですから何を書いてもいいという事になります。

特化ブログ以外は稼げない!という人もいますが、決してそんな事はありません。


どういう記事にどういうキーワードでアクセスが来ているのかなど、むしろ雑記ブログをやる事で稼げるコツを掴む事が出来ると思います。

・日記になりがち
・内部リンクが少ない

雑記ブログのメリットでもある「何をかいてもいい」がデメリットにも成り得ます。

色々なジャンルが混載状態になる為、関連記事への内部リンクが極端に減ります。


SEO的には内部リンクが重要ですので工夫が必要となります。

そして雑記ブログは稼げないと言われる原因は「雑記」だからというよりも内容の問題です。

日記になってしまう事が多いからです。


何でも書けるからこそ何を書くかまとまらず自分の事を書く為、無意識に日記になっている傾向があります。


自身では日記を書いているつもりがなくても、日記になっているものがいっぱいあります。

そうならない為には「誰に向かって」「何を書くか」を常に意識する事です。


関連記事
初心者におすすめは雑記ブログ!雑記ブログで稼ぐ方法


ブログにアクセスを集める為には

ブログにアクセスを集める

ブログで稼ぐためにはそのブログに訪問するユーザーを増やさなければなりません。

要するにアクセスを増やさないと稼げないという事ですが、逆にアクセスさえ集まればいくらでも稼げるという事になります。

✅ 検索エンジンからの流入
✅ TwitterなどのSNSからの流入
✅ ファンなどリピートユーザー

基本的にブログにはお金を使って広告からアクセスを集めるという行為はしません。

メインは検索エンジン経由での流入、すなわちSEOを中心とした施策が必要になります。

検索エンジンからの流入

ブログで稼ぐためには検索エンジンからの流入、いわゆるSEOを無視した施策は考えられません。


これを中心に行う為には、やはりキーワード選定と記事のライティングスキルが重要となります。

検索上位表示される記事は誰かの役に立っている記事です。


「誰に向かって」「何を書くか」、検索ユーザーのQに対するAをしっかり書く事で誰かの役に立つ記事が作成出来ます。

ライティングは最初は皆、下手なのは普通ですが慣れれば必ず上手くなります。


下手に小手先のテクニックを駆使したブラックハットSEOをやるよりもホワイトハットSEOで勝負するという思考でいきましょう。

TwitterなどのSNSからの流入

Twitterからの流入を有効活用してアクセスを増やす事は出来ますが、この方法は検索エンジンから流入させてアクセスを増やすのと全く違う考え方になります。

・ファン獲得
・良質のフォロワー

Twitterからの流入でアクセスを増やすためには、良質のフォロワーが必要です。

例えばブログ記事を投稿して「ブログ更新しました!」とツイートする事で、あなたのフォロワーのタイムラインに流れます。


すなわちフォロワー数が多ければ多いほど多くの人に発信内容を伝えられます。

但し、それは良質のフォロワーの場合です。


そのフォロワーの中にあなたのファンがどれだけいるかが大事になります。

良質かどうかはフォロワーの集め方で決まります。

リピートユーザー

リピートユーザーはあなたのブログに定期的に来てくれるファンの事です。

定期的に来てくれるという事は、そのブログに興味をもってくれているという事になります。

・Twitter経由
・検索エンジン経由

あなたが有名人でもない限り最初はファンがいないのが普通です。

それを手間と時間をかけて作るのです!


何物でもないあなたのブログに興味を持ってもらう為には、SNS経由か検索エンジン経由しか考えられません。

★記事内容が有益だから定期的に見たい!
★あなたが書いた記事だから定期的に見たい!

あなたが書いた記事内容、又はあなた自身に興味を持ってもらわなければなりません。


基本的に検索エンジン経由での流入は記事目あてで、Twitter経由での流入はあなた目あてと考えてもいいでしょう。


いずれにしても何らかの流れでそのブログ記事に辿り着いた人をブックマーク登録などしてもらって定期的に来てもらえる様にしましょう。

その為にはやはり記事内容が重要です。


その延長線上にその記事を書いているあなたのファンになってくれる人も出てきます。

検索上位表示されるブログ記事の書き方

ブログで検索上位表示

ブログにアクセスを集める為には検索上位表示されなければなりません。

ここで言う上位表示とは上位20位までの事を示します。

✅ タイトル
✅ 見出しタグ
✅ コンテンツ(記事内容)

記事を書いて検索上位表示させる為には良質で有益な記事を書く必要があります。

万人に有益である必要はありません。


その記事を読んでもらいたいターゲットにとって有益だと思える様な記事です。

重要度の優先順位は「タイトル」次に「コンテンツ内容」です。

タイトル

ブログのタイトルは本で例えると背表紙に値します。

本を買う時に本屋に行って目的のコーナーに行って何を見ますか?

その本の背表紙である本のタイトルを見ますよね!


これと同様の考えで何かを調べたい時に検索エンジンで検索し、その検索結果からタイトルを見て「これかな?」と思うものをクリックします。


タイトルは検索した時に検索結果に表示される部分です。

下記画像の赤枠部分がタイトルです。

検索上位表示させる上で最も重要なのがタイトルです。

タイトルは検索上位表示させる為に重要な要素となりますが、上位表示されてもクリックしてもらえないと、内容も見てもらえません。

この内容を見たい!

と思うようなタイトルにしないとクリックしてもらえず、せっかくの上位表示が空振りになります。


そして空振りが多くなると検索順位も下がります。

キーワードを含んだクリックしたくなるようなタイトルをつける必要があります。

見出しタグ

見出しタグとは本で例えると、目次の様なものです。

本を選ぶ時にまず背表紙(タイトル)を見て本を手にしてその後どうしますか?


その本が自分の読みたい内容なのかどうか確認する意味で目次を見ませんか?

ブログでは見出しタグを目次として出す事が出来ます。


ワードプレスで作った場合はテーマによってはデフォルトで入っている物もありますが、無い場合はプラグインで簡単にセット出来ます。

コンテンツ(記事内容)

検索上位表示させるのにタイトルの次に重要なのはコンテンツです。

コンテンツとは記事の内容の事です。


どういうコンテンツを書けば検索上位表示されるかと言えば、検索ユーザーにとって有益な情報です。

検索ユーザーにとって有益な情報とはQ対するAを書く事です。

Qとは検索ユーザーの質問でタイトルの事です。


そしてそのタイトルに対しての回答がコンテンツ、すなわちAです。

これがきちんとかみ合っていなければ有益な内容とは言えなくなります。

読んでもらえるブログ記事の書き方

読んでもらえるブログ

仮にあなたのブログ記事が上位表示されてアクセスが来ても基本的にユーザーは全部読んでくれないと思って下さい。

そしてその記事に訪問してからのユーザーの滞在時間でSEOの評価に影響します。


検索上位表示されている記事でも、ユーザーの滞在時間が短ければ検索順位も下がって行きます。

✅ アイキャッチ画像
✅ リード文
✅ 結論を早めに!

訪問したユーザーが一目で、この記事を読みたい!もしくはもう少し読んでみようと思うような記事にする必要があります。


ユーザーの滞在時間は検索エンジン側では当然把握しています。

この滞在時間を長くする事で、SEOに有利に働きます。

アイキャッチ画像

ユーザーはブログ記事に訪問して数秒で読むか退出するか判断する傾向があります。

検索ユーザーは皆、せっかちなものだと思った方がいいでしょう。


その為には、一瞬でちょっと読んでみよう!と思わせる工夫が必要です。

画像で視覚に訴求するのです。

見た瞬間、その記事の内容を読んでみたい!という画像でeye(目)をcatch(とらえる)すると効果があります。

それがアイキャッチ画像です。


関連記事
誰でも簡単にアイキャッチ画像を素早く作る方法をスクリーンショットの画像で説明


リード文

記事の一番最初の書き出しはリード文です。

リード文を読んでその記事には何が書かれていて、何を解決出来るのか伝わる様に書く必要があります。


ユーザーはそれを読んでその先読む価値があるか否かを選択します。

リード文が下手だと、仮に記事内容が優れていてもそれを読んでくれる段階まで行かない可能性が高まります。


リード文は本文を読んでもらえるようにする為の重要なポイントです。

結論を早めに!

検索ユーザーはとてもせっかちですので、知りたい情報の答えが中々見つからない記事を最後まで読んで見つけようとする努力はしません。

検索エンジンで検索するという事は、何かを知りたいからです。


よって見事な文法を駆使した文章よりも、結論を早めに書かれている記事が好まれます。

この原理から最も有効と思われる書き方がPREP法です。


PREP法の「PREP」とは、4つの頭文字をとったものです。

P = Point (結論)
R = Reason (理由)
E = Example (具体例)
P = Point (結論)

ブログの記事は基本的にこのPREP法で書く事で読んでもらえるブログ記事となります。

PREP法はそれほど難しくありませんので、必ず覚えましょう。

関連記事
【PREP法】ブログ記事の書き方の基本!読んでもらえる記事の文章構成


ブログで収益化の準備

ブログで収益化

ブログ記事がある程度の投稿数になってきたら収益化も視野にいれた準備をして下さい。

記事がある程度の投稿数になっても早期の段階ではアクセスはきませんが、提携可能なASPと提携はしておきましょう。

✅ ASPと提携
✅ 広告を貼るタイミング

ASPと提携さえしてしまえば。いつでも貼る事は出来ます。

後はASP広告を貼るタイミングだけです。

ASPと提携

ASPと提携するには審査があります。

ブログを立ち上げて全く記事を投稿していないのに審査申請すると否決される場合もありますので、10~30記事位投稿してからが無難です。


なかには審査なしのものもありますが、Googleアドセンスなどは比較的審査が厳しいとも言われています。


又、ASPは数えきれない程存在しますが、あまり提携しすぎると管理が面倒なので数社に厳選するのが理想です。

A8netなどのASPを2~4社+Googleアドセンス+Amazon、楽天ぐらいにしておくのが理想です。

広告を貼るタイミング

アフィリエイトで稼ぐ事を目的にブログを始めてよく見受けられるのが、やたら広告を貼りたがります。

私はこれを通称、広告を貼りたがり病と呼んでいます。


確かにASPと提携さえしてしまえば、いつでも広告は貼れます。

広告を貼るタイミングは基本的にいつでもいいんですが、ある程度アクセスが来ていないとどっちにしても収益にはなりません。


まず10~30記事位投稿してからGoogleアドセンスから審査申請する事をおすすめします。

Googleアドセンスの審査はあなたのブログが一定レベルに達したかの指標にもなります。

ブログで効率よく広告収入を得るには

ブログで効率よく広告収入を得る

初心者のブログでよく有りがちなのが、投稿する記事全てに何が何でも広告を貼ろうとする人です。


そういうふうにブログ運営している人!稼げてますか?

間違いなく稼げていないと思います。

✅ 収益記事を作成
✅ 集客記事を作成
✅ 導線でつなぐ

広告を貼るのがダメだと言っているのではなく、おそらく全記事がセールス記事になっているからです。

セールス記事すなわち収益記事は、テレビで言えばCMです。


全記事がセールス記事という事はテレビで言えば番組がなく、一日中CMだけ流れているのと同じ事です。

収益記事を作成

収益記事とはアフィリエイト広告を貼って収入にする為の記事です。

そのブログの稼ぎ頭になる様な収益記事をキラーページと呼ぶ人もいます。


まずは売りたい商品を決めてその商品のセールスページを作成します。

セールスページはその名の通り売る為だけに徹底したセールスページにします。

セールスページの書き方は、ペラサイトを作る様なイメージです。


関連記事
ブログアフィリエイトで稼ぐ為の魅力的なキラーページの作り方


集客記事を作成

集客記事は集客、いわゆるアクセスを集める為の記事です。

基本的に集客記事に広告は貼りません。


貼っている人もいますが集客を目的とした記事ですので、ここで欲張って広告を貼る事でマイナスになる場合が多くなります。

集客記事には広告を貼らない事をおすすめします。


あくまで収益記事の商品に関連した有益情報を中心にセールスしない記事が好まれます。

イメージはコンテンツマーケティングです。

関連記事
集客記事と収益記事は商品が同じでもターゲットが違う!だから書き方も違う


導線でつなぐ

収益記事集客記事がそろったらそれらをつなぐ導線を考えましょう。

そもそも集客記事を書く目的はアクセスを集める事ですが、着地点は収益記事につないで商品を購入してもらう事です。


全ての記事に広告を貼るよりも、収益記事を1つ書いてその収益記事に対して複数の集客記事から関連記事として内部リンクで繋いだ方が圧倒的に成果が出ます。


この方法を極めればブログで月100万も夢ではありません。

逆にこの方法なしでは月100万は厳しいとも言えるでしょう。

関連記事
【導線でつなぐ】ブログで稼ぐには集客記事からキラーページに誘導させる


改善

改善

ブログ運営でこの繰り返しをしなければなかなか稼げません。

それは改善です。


記事を書いている時はその時のベストのスキルで書いているので気づかないのですが、それを数カ月後に読み返すと修正しなければならない部分がたくさん見えてきます。

✅ 記事のリライト
✅ 集客記事の追加
✅ ゴミ掃除

頻繁に記事を書いていると自然にライティングスキルが上がります。

半年前よりも現在の方がスキルが上という事は、半年前に書いた記事をリライトすれば、記事のクオリティも上がるという事になります。

記事のリライト

これは検索順位を現在より更に上位表示を狙う為に行います。

リライトはその記事を書いてから6ヵ月位でチェックするのが理想です。


まずは狙ったキーワードで上位表示されているかどうかです。

目安としては、検索上位20位まで入っていれば基本的に合格です。

検索上位20位以下の場合は記事のリライトをして上位を目指しましょう。


又、検索上位20位以内の記事もリライトして更に上位を狙ってもいいでしょう。

ブログを継続する事でライティングスキルは確実にUPします。


今書いた記事を3ヵ月後にご覧ください。

それを見て、下手クソだ!と思える様ならあなたのライティングスキルがUPしているという証拠になります。


そのパターンを繰り返してどんどん上達して記事のクオリティも上がって行きます。


関連記事   
【リライトで上位表示】ブログのリライトで早く成果を出すための優先順位と手順


集客記事の追加

収益記事に導線で繋ぐための集客記事をドンドン追加しましょう。

これは収益記事での売上を最大化させるための手段の1つとして行います。


新たな商品を探して記事を書くのもいいのですが、既存の収益記事への導線追加のため集客記事を追加する事は常に考えましょう。


集客記事は多ければ多いほど効果があります。

むろん何100記事あっても構いません。

ゴミ掃除

記事投稿数が増えてきたら、定期的にゴミ記事を削除しましょう。

これはインデックス最適化でWEBサイトの評価を上げる為に行います。

この作業は年に一回ぐらいで十分です。


やる事は、あなたの今まで書いた記事で、価値のない記事を削除してしまえ!という事です。

絶対にあるハズです。


特にブログを始めた当初は、どうでもいい様な記事を書いてしまった事があると思います。

記事を書いている時は有益な記事を書いているつもりでも、半年、1年経過し成長したあなたの目にはゴミ記事に見えるものもたくさん出てきます。


リライト可能な記事はリライトして、リライトが無理なものはゴミとして処分して下さい。

ゴミ記事でも、どうしても削除したくない場合は「noindex」にして下さい。

ブログ運営するにあたっての注意点

ブログ運営の注意点

ブログで月100万稼いでいます!とか言っている人を見て羨ましい!と思った事ありませんか?

当然ありますよね!月100万とか中には500万とかよくTwitterなどで見かけます。


もちろんその様な発信をしている中にも、実際に稼いでいる人もいれば。ウソをついている人もいる事でしょう。

✅ インフルエンサー
✅ 毎日投稿するべきか?

実際に稼いでいる人の情報はとても有益である事に違いはありませんが、そのままマネしてもその通りには行きません。

むしろ逆効果になる要素の方が多いかも知れません。

インフルエンサー

ブログで月100万とか中には1000万稼いでいるインフルエンサーが存在するのは事実ですが、そういうインフルエンサーの信者になってはいけません。


確かにそれだけ稼げているのは凄い事ですし、尊敬もするのもわかります。

しかしマネしても同じ結果にはなりません。

むしろ勘違いしたまま進んでしまい正しいやり方が分からなくなってしまうかも知れません。


そしてその立場を利用して平気でたいした価値のない情報商材を売ってたりもします。

信者になったらインフルエンサーの養分になるだけです。


どうしても勉強する為に情報商材が必要なのであれば、本を買うべきです。

関連記事
情報商材はおすすめしない!本物の情報商材と言えるものは存在するのか


毎日投稿するべきか?

毎日投稿300日目!などツイッターでよく見ますが、果たしてこの効果はあるのだろうか?

これに関しての私の見解は、毎日投稿はするな!です。


全部が全部とは言いませんが、毎日投稿している人の記事はクオリティが低いものが多いです。

その理由は毎日投稿する事だけが目的になっているからではないでしょうか?


実際に記事を毎日投稿する事は可能ですが、リライトする時間など考えるとクオリティの高い記事を投稿し続けるのは無理です。

ブログ専業でやってもクオリティを維持するのは難しいを思います。


おそらくあるインフルエンサーが一時期、毎日投稿600日目!とかやってましたがその影響だと思われます。


毎日投稿するとゴミ記事の数が増えますのでSEO的にドンドンマイナスになります。

ブログ記事は量よりも質です。

まとめ


サーバー・ドメインを申し込む
  ↓  ↓  ↓


ワードプレスをダウンロード
  ↓  ↓  ↓


テーマ(テンプレート)を設置
  ↓  ↓  ↓


ASPと提携
  ↓  ↓  ↓


ブログを書く
  ↓  ↓  ↓


ブログをリライトする



この記事を教科書として実行すれば、まずは月1万円は達成出来ると思います。

また、月1万円達成出来る人は5万、10万、数十万と進歩出来るはずです。


なぜなら0~月1万円稼ぐよりも、月1万円達成した人が月10万稼ぐ方がハードルが低いからです。

その為、まず目指すべきは月1万円です。


それが達成出来るか否かでアフィリエイトで稼げる人に成れるかどうかが決まります。

水をさすようですが、始めてから半年~1年間は収益は0円に限りなく近いという覚悟をして下さい。


関連記事
初心者のためのアフィリエイトの始め方と収益化までの流れ
アフィリエイトに関してのQ&A一覧